お知らせNews

  • 1st Oct, 2022
    松原が2022年度前期の神戸大学全学共通教育ベストティーチャー賞を受賞しました。
  • 1st Oct, 2022
    王 一葦さん (M1)、董 旭君 (M1)、趙 琳さん (研究生)、李 暁晨さん (研究生) が研究室に加わりました!
  • 31st Sep, 2022
    謝 衛斌君 (D3)、董 辰露さん (D3)、Yen Yun Tingさん (M2) が研究室を卒業しました。おめでとう!謝 衛斌君 (D3)、董 辰露さん (D3)は博士号を取得しました!
  • 16th Sep, 2022
    第51回複素環化学討論会で、匡 陽金君(M2)が口頭発表を行いました。
  • 1-2nd Sep, 2022
    静岡大学教授 間瀬 暢之先生をお呼びし、集中講義と一般講演をしていただきました。
  • 27th Aug, 2022
    第19回六甲有機合成研究会を開催しました。当研究室からは、匡 陽金君 (M2)、原田 竜大君 (M1) が発表を行いました。
  • 1st Apr, 2022
    当研究室修了生の藪田 達志博士が神戸大学大学教育推進機構教養教育院の助教に就任しました。
  • 1st Apr, 2022
    奥仲 健司君 (M1)、加納 宗一郎君 (M1)、三木 啓吾君 (B4)、宮本 陸人君 (B4)、脇谷 美帆さん (B4)、新家 裕貴君 (B4)、李 洋君 (研究生)が研究室に加わりました!
  • 31st Mar, 2022
    久保 光穂さん (M2)、今西 悠貴君 (M2)、内林 晃成君 (B4)が研究室を卒業しました。おめでとう!
  • Mar, 2022
    日本化学会第102春季年会で、Weibin XIE君 (D3)、Chenlu DONGさん(D3)、原田 竜大君(B4)が発表を行いました。
  • 9th Jan, 2021
    第18回六甲有機合成研究会を開催しました。当研究室からは、久保 光穂さん (M2)が発表を行いました。
  • 1st Oct, 2021
    松原が2021年度前期の神戸大学全学共通教育ベストティーチャー賞を受賞しました。
  • 4th Sep, 2021
    第17回六甲有機合成研究会を開催しました。当研究室からは、Weibin XIE君 (D3)、村上 賢君 (M2)、渡邊 健也君 (M2)が発表を行いました。
  • 1st Apr, 2021
    匡 陽金 (M1)、内林 晃成 (B4)、岸田 佳奈子 (B4)、原田 竜大 (B4)、匡 会龍 (研究生)、が研究室に加わりました!
  • 31th Mar, 2021
    長谷部 巴優さん (M2)、前田 勝海君 (M2)、王 斌杰君 (M2)、趙 旭峰君 (M2)、鄭 雨馨さん (M2)、立岩 雅大君 (M2)、福田 智之君 (B4) が研究室を卒業しました。おめでとう!
  • 31th Sep, 2020
    柳 皓璿君 (M2)、賈 哲朴君 (M2)、姜 仁山君 (B4) が研究室を卒業しました。おめでとう!
  • 1st Apr, 2020
    岸田 祐輝 (B4)、福田 智之 (B4)、汾山 美衣 (B4)、Yen Yun Ting (研究生) が研究室に加わりました!
  • 31th Mar, 2020
    坂口 貴也君 (M2)、高木 武宗君 (M2)、名越 悠登君 (M2)、福原 一平君 (M2)、張 地君 (M2)、 刁 焕琳さん (M2)が研究室を卒業しました。おめでとう!
  • 11th Jan, 2020
    第16回六甲有機合成研究会を開催しました。当研究室からは、坂口 貴也君 (M2)、名越 悠登君 (M2)、福原 一平君 (M2)、張地 君 (M2)、刁 焕琳さん (M2) が発表を行いました。
  • 19th, Dec, 2019
    神戸大学研究基盤センター 若手フロンティア研究会2019において、薮田 達志君 (D2)、長谷部 巴優さん (M1)、坂口 貴也君 (M2) がポスター発表を行いました。
    長谷部 巴優さん (M1) が最優秀ポスター賞を受賞しました。
  • 1st Oct, 2019
    今西 悠貴 (M1)、姜 仁山 (B4)、陳 曦 (研究生)、徐 源茂 (研究生)、許 佳生 (研究生)、宋 可欽 (研究生) が研究室に加わりました!
  • 30th Sep, 2019
    黄 彦澤 (M2) が研究室を卒業しました。おめでとう!
  • 3rd Aug, 2019
    第15回六甲有機合成研究会 を開催しました。当研究室からは、前田 勝海 (M1)、村上 賢 (M1) が発表を行いました。
  • 24th July, 2019
    松原が夢ナビに登壇しました。
  • 1st Apr, 2019
    立岩 雅大 (M1)、渡部 真梨子 (M1)、久保 光穂 (B4)、渡邊 健也 (B4)、董 辰露 (研究生)、徐 凯 (研究生) が、研究室に加わりました!
  • 31st Mar, 2019
    安藤 祥大 (D3)、Kim Hojin (M2)、飼馬 知明 (M2)、葛城 裕規 (M2) が研究室を卒業しました。おめでとう!
  • 11st Jan, 2019
    第14回六甲有機合成研究会を開催しました。当研究室からは、Kim Hojin (M2) が発表を行いました
  • 1st Oct, 2018
    松原が2018年度前期の神戸大学全学共通教育ベストティーチャー賞を受賞しました。
  • 1st Oct, 2018
    谢 卫斌 (研究生)、江 李航 (研究生)、王 斌杰 (研究生)、趙 旭峰 (研究生)、鄭 雨馨 (研究生)が研究室に加わりました!
  • 30th Sep, 2018
    Christopher Peter Seymour (D3)、Gao Peng (M2)、Sanghun Kim (M2) が研究室を卒業しました。おめでとう!
  • 25-26th Sep, 2018
    群馬大学教授 網井 秀樹先生をお呼びし、集中講義と一般講演をしていただきました。
  • 4th Aug, 2018
    第13回六甲有機合成研究会を開催しました。当研究室からは、Sanghun Kim (M2)名越 悠登 (M1) が発表を行いました。
  • 15th June, 2018
    第7回JACI/GSCシンポジウムSanghun Kim (M2)がGSCポスター賞を受賞しました。おめでとう!
  • Apr, 2018
    高木 武宗君(M1)、園部 裕也君(B4)、長谷部 巴優さん(B4)、前田 勝海君(B4)、村上 賢君(B4)、賈 哲朴さん(研究生)、初 雪婷さん(研究生)、柳 皓璿君(研究生)、Muhammad Ma'mun君(研究生)が、研究室に加わりました!
  • Mar, 2018
    江口 修平君(M2)、下元 裕也君(M2)、張 子健君(M2)、笠原 悠佑君(B4)が研究室を卒業しました。おめでとう!
  • Mar, 2018
    日本化学会第98春季年会で、江口 修平君(M2)、薮田 達志君(M2)、飼馬 知明君(M1)が発表を行いました。
  • 6th Jan, 2018
    第12回六甲有機合成研究会を開催しました。当研究室からは、江口 修平君(M2)、飼馬 知明君(M1)、笠原 悠佑君(B4)、福原 一平君(B4)が発表を行いました。
  • 28th Nov, 2017
    第12回神戸大学有機反応化学研究会で北海道大学清水洋平先生にご講演いただきました。
  • Sep, 2017
    第34回有機合成化学セミナーで薮田 達志君(M2)が優秀ポスター賞を受賞しました。おめでとう!!
  • 26th Sep, 2017
    第11回神戸大学有機反応化学研究会で京都大学高須清誠先生にご講演いただきました。
  • 6th Sep, 2017
    第10回神戸大学有機反応化学研究会で京都大学瀧川紘先生にご講演いただきました。
  • 5th Aug, 2017
    第11回六甲有機合成研究会を開催しました。当研究室からは、下元 佑也君(M2)、薮田 達志君(M2)、Afiq Md Idros君(M2)が発表を行いました。
  • 1st Apr, 2017
    笠原 悠佑君(B4)、坂口 貴也君(B4)、名越 悠登君(B4)、福原 一平君(B4)、黄 彦澤君(研究生)、雷 宸一君(研究生)が、研究室に加わりました!
  • 25th Mar, 2017
    上村 明夫君(M2)、高沢 紗緒里さん(M2)、波戸 陽一君(M2)、馬 慧穎さん(M2)、劉 洪燕さん(M2)が研究室を卒業しました。おめでとう!
  • 17th Mar, 2017
    日本化学会第97春季年会で、安藤 祥大君(D1)、江口 修平君(M1)、下元 佑也君(M1)、薮田 達志君(M1)、飼馬 知明君(B4)、葛城 裕規君(B4)が、口頭発表を行いました。
  • Jan, 2017
    我々の研究室で開発された電荷移動型光触媒の研究が、atlas of scienceで紹介されました。記事はこちら
  • Jan, 2017
    第10回六甲有機合成研究会を開催しました。当研究室からは、劉 洪燕さん(M2)、髙沢 紗緒里さん(M2)が発表を行いました。
  • Dec, 2016
    第9回有機触媒シンポジウムで薮田 達志君(M1)が優秀ポスター賞を受賞しました。おめでとう!!
  • 14-16th Nov, 2016
    日本化学会 第6回CSJ化学フェスタ2016で、安藤 祥大君(D1)、江口 修平君(M1)、薮田 達志君(M1)がポスター発表を行いました。
  • 29th Oct, 2016
    第7回サイエンスフロンティア研究発表会で江口 修平君(M1)が優秀発表賞を受賞しました。おめでとう!!
  • 26-28th Sep, 2016
    第46回複素環化学討論会で、波戸 陽一君(M2)が口頭発表を行いました。
  • 20-21st Sep, 2016
    名古屋工業大学教授 柴田 哲男先生をお呼びし、集中講義と一般講演をしていただきました。
  • 14-16th Sep, 2016
    第63回有機金属化学討論会で、Ibrahim ElDeeb君(D3)が口頭発表を行いました。
  • 6th Aug, 2016
    第9回六甲有機合成研究会を開催しました。当研究室からは、Christopher Peter Seymour君(D1)波戸 陽一君(M2)が発表を行いました。
  • 3rd June, 2016
    Institut de Chimie des Substances NaturellesのGeraldine Masson教授にご講演いただきました。写真もアップしました。
  • 6th Apr, 2016
    ミュンヘン工科大学のThorsten Bach教授にご講演いただきました。写真もアップしました。
  • 1st Apr, 2016
    Dr. Jogula Srinivas(ポスドク)、下元 佑也君(M1)、飼馬 知明君(B4)、葛城 裕規君(B4)、前田 大輝君(B4)、Gao Peng君(研究生)、Hojin Kim君(研究生)、Sanghun Kim君(研究生)、其勒木格さん(研究生)が、研究室に加わりました!
  • 25th Mar, 2016
    松田 奈央美さん(M2)、島田 聡之君(M2)が研究室を卒業しました。おめでとう!写真もアップしました。
  • 24-27th Mar, 2016
    日本化学会第96春季年会で、Ibrahim ElDeeb君(D2)、馬 慧穎さん(M1)、髙沢 紗緒里さん(M1)、波戸 陽一君(M1)、江口 修平君(B4)、薮田 達志君(B4)、ウバイダー アフィック君(B4)が、日本薬学会第136年会で、安藤 祥大君(M2)が、それぞれ口頭発表を行いました。
  • Jan, 2016
    第8回六甲有機合成研究会を開催しました。当研究室からは、池本 葵さん(M2)、松田 奈央美さん(M2)、江口 修平君(B4)が発表を行いました。写真もアップしました。
  • 25th, Dec, 2015
    神戸大学研究基盤センター 若手フロンティア研究会2015において、Ibrahim Yussif El Deeb君(D2)、池本 葵さん(M2)、松田 奈央美さん(M2)、波戸 陽一(M1)君が発表を行いました。
  • 3rd Dec, 2015
    Department of Chemistry, Indian Institute of Technology Guwahati のPunniyamurthy教授にご講演いただきました。写真もアップしました。
  • 21-22nd Nov, 2015
    島田 聡之君(M2)が、第70回記念有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟シンポジウム)で、学生優秀発表賞を受賞しました。おめでとう!!
  • 1st Oct, 2015
    張 子健君(研究生)が、研究室に加わりました!
  • 24-25th Sep, 2015
    静岡県立大学薬学部教授 菅 敏幸先生をお呼びし、集中講義と一般講演をしていただきました。写真もアップしました。
  • 8th Aug, 2015
    神大理 林・松原研究室、神大工 森研究室、神大農 三宅・滝川研究室、神戸薬科大 宮田研究室と、第7回合同研究会を行いました。当研究室からは、樊 金博君 (D1)、島田 聡之君 (M2)が発表を行いました。写真もアップしました。
  • 6-7th June, 2015
    ラボ旅行で伊勢に行ってきました!!写真をアップしました。
  • 1st May, 2015
    Christopher Seymour君、馬 慧穎さん、ウバイダー アフィック君、江口 修平君、田中 聡之君、薮田 達志君が、研究室に加わりました!!
  • 25th Mar, 2015
    岩本 怜君、永橋 孝明君、舟越 達哉君、菅 智幸君、河本 純一君、小出 未来さん、堤 智彬君が、研究室を卒業しました。おめでとう!
  • Mar, 2015
    日本化学会第95春季年会で、安藤 祥大君(M1)、島田 聡之君(M1)が口頭発表を行いました。
  • 10th Jan, 2015
    神大理 林・松原研究室、神大工 森研究室、神大農 三宅・滝川研究室、神戸薬科大 宮田研究室と、第6回合同研究会を行いました。当研究室からは、舟越 達哉君 (M2)、安藤 祥大君 (M1)が発表を行いました。
  • Dec, 2014
    "キサンテン分子の効率的置換基導入法"に関する論文がSynthesis誌に掲載されました!
  • 25th Oct, 2014
    第5回サイエンスフロンティア研究発表会で島田 聡之君(M1)が優秀発表賞を受賞しました。おめでとう!!
  • 26th Sep, 2014
    第9回神戸大学有機反応化学研究会で京都大学橋本卓也先生にご講演いただきました。
  • Aug, 2014
    "光によるエステルの還元反応"に関する論文がAsian J. Org. Chem.誌に掲載されました!
  • 26th July, 2014
    松原亮介 博士と当研究室の学生メンバーで小・中学生を対象に、神戸大学と国際科学技術財団の共同主催による「神戸大学やさしい科学技術セミナー」(詳細はこちら)を行いました。Youtubeはこちら
  • 19th July, 2014
    神大理 林・松原研究室、神大工 森研究室、神大農 三宅・滝川研究室、神戸薬科大 宮田研究室と、第5回合同研究会を行いました。当研究室からは、田 苗苗さん(M2)、菅 敏幸君(M2)、小出 未来さん(M2)が発表を行いました。