logo

教育関連 /
特色のあるプログラム

English Presentation Camp (EPC)

「国際社会」(Globalized Society)というのは現在世界各国にわたって重要なキーワードになっています。 海外に事業を展開している企業はもちろんだが、大学も近年国際化に直面しています。 「国際社会」といえば、世界で最も使用人口の多い英語が重要となり、特に英語でのプレゼンテーション力が、企業や大学に問わず重要視されてきています。 EPCはこの社会的な変化を背景にして、学生の英語プレゼンテーション力の向上を目指し、気軽な英語の学習や体験の機会を提供しています。

以下、EPCの主要内容です。

  • 英語が科目としてではなく、人と人とのコミュニケーションツールとして理解する際の基本コンセプトの教授

  • 英語のNative な留学生との交流機会を提供

  • 日常のことをテーマに気軽に英語をしゃべる機会を提供

  • 学会発表や一般発表に近いプレゼンテーションする機会を提供

  • 企業で活躍している先輩たちに、職場で感じた英語の必要性と重要性を
    共有してもらう機会を提供

学外見学ツアー(膜技術の応用や社会貢献を体験)

「研究室で一生懸命勉強している膜技術は世の中に一体どう貢献するか」、この素直な質問に答えるために、膜工学グループは学外の企業や自治体と連携して、学生に見学の機会を企画・実施しています。

 

過去の見学ツアー

平成25年度9月 グリーンフロント堺内高度処理水プラント(準備中)

海外留学のプログラム

「せっかく大学入学ができたので、一度海外に行ってみたいな~」
確かに、大学でなければ、海外に長期わたって体験するチャンスは少ないですね。

膜工学グループは学内の先端膜工学センターと密接に連携して、先方による豊かな国際的なネットワークを活用し、留学の機会を企画・実施しています。 また、学外にある先端膜工学研究推進機構との協働によって、学生海外派遣援助も実施しています(詳細は外部リンクにある先端膜工学研究推進機構のHPをご参照願います)。

 

先端膜工学センターと正式に協定を締結した海外機関:

  • The R&D Center for Membrane Technology, 中原大学(台湾)

  • BK21+ Center, 漢陽大学(韓国)

  • Institute for Innovation and Sustainability, Victoria University,(豪州)

  • Center for Technology in Water and Wastewater, University of Technology Sydney,(豪州)

  • R&D Center for Membrane Science and Technology, 清华大学(中国)

  • Engineering Research Center for Membrane and Water Treatment,
    浙江大学(中国)

  • Department of Engineering, 香港科技大学(香港)

  • Advanced Membrane Technology Research Centre, Universiti Teknologi Malaysia, (マレーシア)

  • Center for Environmental Studies, Institut Teknologi Bandung,(インドネシア)

  • European Institute of Membranes,(フランス)

  • National Centre of Excellence in Desalination, Murdoch University,(豪州)

  • Indonesian Water Supply Association, PERPAMSI,(インドネシア)

  • Membrane Science and Technology Consortium (MSTC), National University of Singapore,(シンガポール)

  • Water Supply System Development, Ministry of Public Works and Housing,(インドネシア)

  • Membrane Science and Technology Research Center, 南京工業大学(中国)