浮動小数点から整数への高速変換を有効にします。
なし
IA-32 アーキテクチャー、インテル(R) 64 アーキテクチャー
Linux* および Mac OS* X: | -rcd |
Windows*: | /Qrcd |
なし
オフ | 浮動小数点値は整数への変換時に切り捨てられます。Windows では、/QIfist- を指定した場合と同じです。 |
このオプションは、浮動小数点から整数への高速変換を有効にします。その結果、浮動小数点から整数への変換が必要なコードのパフォーマンスが向上します。
デフォルトでは、浮動小数点の丸めモードは「最近値への丸め」となっています。しかし、C 言語では、浮動小数点値を整数に変換するときに切り捨てる必要があります。これを行うために、コンパイラーは各浮動小数点の変換前に丸めモードを切り捨てモードに変更して、後で元に戻さなければなりません。
このオプションは、浮動小数点から整数への変換を含むすべての浮動小数点計算において、丸めモードから切り捨てモードへの変更を無効にします。このオプションを指定すると、パフォーマンスは向上しますが、浮動小数点から整数への変換処理は C 言語のセマンティクスに準拠しなくなります。
Linux および Mac OS X: なし
Windows: /QIfist