プリフェッチ挿入による最適化を有効にします。
Windows: なし
Linux: [Optimization (最適化)] > [Enable Prefetch Insertion (プリフェッチ挿入を有効にする)]
Mac OS X: [Optimization (最適化)] > [Enable Prefetch Insertion (プリフェッチ挿入を有効にする)]
IA-32 アーキテクチャー、インテル(R) 64 アーキテクチャー、IA-64 アーキテクチャー
Linux* および Mac OS* X: | -prefetch -no-prefetch |
Windows*: | /Qprefetch /Qprefetch- |
なし
IA-64 アーキテクチャー: -prefetch または /Qprefetch IA-32 アーキテクチャーとインテル 64 アーキテクチャー: -no-prefetch または /Qprefetch- |
IA-64 アーキテクチャーでは、プリフェッチ挿入による最適化を有効にします。IA-32 およびインテル 64 アーキテクチャーでは、プリフェッチ挿入による最適化を無効にします。 |
このオプションは、プリフェッチ挿入による最適化を有効にします。プリフェッチを挿入する目的は、データをキャッシュにロードするタイミングのヒントをプロセッサーに知らせてキャッシュミスを減らすことです。
IA-64 アーキテクチャーでは、O1、O2、または O3 オプションを指定すると、このオプションはデフォルトで有効になります。これらの最適化レベルでプリフェッチを無効にするには、-no-prefetch (Linux および Mac OS X) または /Qprefetch- (Windows) を指定します。
IA-32 およびインテル 64 アーキテクチャーでは、高度な最適化レベルが指定されると、このオプションはプリフェッチを有効にします。
なし
アプリケーションの最適化:
プリフェッチのサポート
オプションを使用したプリフェッチ