| ||||||||||||||||||||||
・参考書:読み物として眺めてみてください。式が無いのでこの授業よりも取付き易いはずです。 半導体、半導体デバイスに興味が湧いてきたら、授業に真剣に取り組んでみてください。 (1) 岡部洋一,「絵でわかる半導体とIC」,日本実業出版社(ISBN4-534-02160-7) (2) 菊池正典,「半導体のすべて」,日本実業出版社(ISBN4-534-02852-0) ・プログラム : 添付しているプログラムは matlab 言語で書かれています。 ・実行するためには matlab trial version (30日間期限付)をインストールするか, 正規に student version を購入するか, freeのソフトでmatlab互換の octave (あるいはここから)をインストールして実行してみて下さい。 (稚拙なプログラムですので,教職員の方は中味を見ないで下さい。) ・成績評価法. 開講時間 毎週水曜日2限(10:40-12:10) LR401教室 | ||||||||||||||||||||||
|