Topics
初期のころの神戸大学地球科学科同窓生の集いが開催されます。
仲秋の候、皆様、ご清祥のこととお喜び申し上げます。
さて、神戸大学地球科学科が誕生して42年が経ちました。その間地球惑星科学科(1993年〜)、惑星学科(2015年〜)と学科の名称は変わりましたが、地球科学の教育研究は脈々と続いています。最近、初期のころの地球科学科同窓生が集まる会を開きたいとの声が上がり、旧教員、同窓生が集う会を下記の通り11月1日に開催することになりました。ご参加いただける方は、10月16日までに返信ハガキかメール(下記アドレス)にて出欠をお知らせください。
ちなみに、10月31日に神戸大学理学部にてホームカミングデイ+惑星学科同窓会が開かれますが、これとは別の会になります。惑星学科同窓会に参加される方は翌日の2次会として、また、都合で同窓会に参加できない方は “地球科学科同窓生の集い“の方にはぜひご参加ください。今年のホームカミングデイには東京から杉村新先生が参加され、翌日の“地球科学科同窓生の集い”にもご出席いただく予定です。なお、この案内は12期生(1988年学部卒、1990年修士修了)までの方を対象とさせていただいております。
2015年9月吉日
地球科学科同窓生 有志一同
記
会の名称:初期のころの神戸大学地球科学科同窓生の集い
日時:2015年11月1日(日)13:00〜15:30 (受付12:30〜)
場所:神戸大学瀧川記念学術交流会館(文学部南)
会費:6000円
申込締切:10月16日(消印有効)
メール受付、問合せ先:鈴木桂子(kamata@kobe-u.ac.jp)、兵頭政幸(mhyodo@kobe-u.ac.jp)