Topics
第1回ホームカミングデイが開かれました。 [2006年9月30日]
9月30日(土)に神戸大学ホームカミングデイが開かれました。午前中は全学企画である記念式典・ティーパーティ、午後は各学部の企画が催され、理学部では研究紹介のポスター常設展、講演会、キャンパスツアー、懇親会を行い、盛況のうちに終わりました。
向井正教授による講演「冥王星はなぜ惑星ではなくなったのか」では、昨今世界中で注目されている冥王星問題の背景などが詳しく紹介され、一般参加者からの数多い質問で時間超過するほどでした。 また、キャンパスツアーでは数学科図書室・セミナー室、極低温実験室、生物化学実験室、物理化学実験室、温室、高温高圧実験室、山口誓子記念館などを見学しました。
ゲストとしてお迎えした一般参加者は30名(講演会参加の現役学生8名含む)、ホスト側の参加者は教員35名、学生33名でした。
第1回ホームカミングデイ 写真集 (写真をクリックすると、拡大されます)
野上学長あいさつ |
新野学友会会長 (元学長)あいさつ |
全学企画ティーパーティ |
ティーパーティ風景 |
理学部会場受付 |
坂本評議員 |
向井教授 |
キャンパスツアー コンダクター |
中川評議員 |
松田くさの会会長 |
懇親会風景 |
懇親会風景 |
懇親会風景 |
建くさの会元会長 |
集合写真 |
|

〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1-1