画像処理設計ツール Image Processing Builder
Version 2019.06.15
新機能:
ウェーブレット変換を追加。
浮動小数点型TIFF画像(32 bit float, 32+32 bit 複素数)の読み書きに対応。
ハイダイナミックレンジ(HDR)画像(32 bit RGBE)の読み書きに対応。
ビューアのガンマカーブ(1.0~2.2)を変更可能に。
選択領域の画素値をテキストファイル(.csv)で書き出し可能に。
本体ダウンロードはこちら ↓
IPBuilder_20190615.zip
(for Windows)
使い方 ↓
IPBuilderManual.pdf
PCデモ用 プロセス記述ファイルはこちら↓
内容
プロセスファイル
画像/映像ファイル
備考
立体画像(アナグリフ)
Demo 3DAnaglyph.ipb
3D_Left.jpg
、
3D_Right.jpg
ウェーブレット変換
Demo Wavelet.ipb
Drum.bmp
JPEG処理
Demo Jpeg.ipb
2次元フーリエ変換
Demo Fourier.ipb
ぼけ画像修復
Demo Restoration.ipb
blur.bmp
、
PSF.bmp
Ver.2010.04.22以降で読込み可
フラクタル画像生成
Demo Fractal.ipb
colorful.bmp
Ver.2010.04.22以降で読込み可
畳み込み、パターンマッチング
Demo Convolution.ipb
kana.bmp
、
search.bmp
Ver.2010.05.06以降で読込み可
ガボール・フィルタ
Demo GaborFilter.ipb
members.jpg
、
haarcascade frontalface alt2.xml
Ver.2011.04.14以降で読込み可
顔検出
Demo FaceDetection.ipb
Ver.2011.07.14以降で読込み可
OpenCVの顔定義ファイルを使用
電子すかし
Demo Watermarking.ipb
Secret.jpg
潜像
Demo LatentImage.ipb
ticket.jpg
、
latent.bmp
3D映像(アナグリフ方式)
Demo 3DVideo_A.ipb
Train3D.avi
特殊なメガネまたはディスプレイ
が必要です。
3D映像(インターレース方式)
Demo 3DVideo_I.ipb
ステレオ・マッチング
Demo StereoMatching.ipb
Train_053.bmp
、
Train_054.bmp
Ver.2010.07.08以降で読込み可
フレーム差分
Demo FrameDif.ipb
KuroNeko.avi
インタレース/プログレッシブ変換
Demo IPConverter.ipb
2倍速フレーム補間
Demo 2xFrame.ipb
MPEG処理
Demo Mpeg.ipb
超解像 (応用編は
こちら
)
Demo 4xSuperReso.ipb
lena 128x128.bmp
、
SR.dic
Ver.2013.04.12以降で読込み可
その他の使い方 ↓
内容
プロセスファイル
画像/映像ファイル
備考
動画(AVI)を静止画(bmp)に分割保存する
Demo AVItoBMP.ipb
KuroNeko.avi
Ver.2011.05.10以降で読込み可
静止画(bmp)を動画(AVI)に連結保存する
Demo BMPtoAVI.ipb
上で生成されたFrame000~059
を使用して下さい。