|
|
|
|
|
|
|
|
|
学会発表
2025年度
Halogen dance enabled by controlling the
reactivity of organolithium and organomagnesium compounds (invited lecture)
Kentaro Okano
Pacifichem 2025 (Honolulu, USA), December 14-21, 2025
TBA
○岡野 健太郎
天然物合成をきっかけに飛び込んだ有機アルカリ金属の化学(招待講演)
○岡野 健太郎
第58回天然物化学談話会(千葉県幕張市 トーセイホテル&セミナー幕張)、2025年7月13日〜15日
高機能固体触媒の設計・開発と液相有機反応への応用(口頭)
○山口 渉
第25回六甲有機合成研究会(神戸大学 六甲キャンパス)、2025年6月21日
炭化金属ナノ粒子触媒を用いた高選択的液相水素化反応系の開発(依頼講演)
○山口 渉
近畿化学協会第1回キャタリストクラブ例会(大阪大学 中之島センター)、2025年5月14日
バイオマス由来化合物の高選択的水素化反応を促進する炭化金属ナノ粒子触媒の開発(依頼講演)
○山口 渉
第482回触媒科学研究所コロキウム(北海道大学 触媒科学研究所)、2025年5月7日
2024年度
新規アリールトリフルオロボラート触媒によるハロゲンダンスの促進(口頭)
○樋口 昇吾、井上 拳悟、森 敦紀、岡野 健太郎
日本化学会第105春季年会(関西大学 千里山キャンパス)、[F]2303-3pm-14、2025年3月26日〜29日
in situトランスメタル化を鍵とする多置換β-カルボリン類の合成(口頭)
○松田 和将、中尾
彩佳、森 敦紀、岡野 健太郎
日本化学会第105春季年会(関西大学 千里山キャンパス)、[F]2303-3pm-15、2025年3月26日〜29日
(+)-Streptoverticillinの不斉全合成(口頭)
○島 悠之輔、馮 宇軒、小島
知貴、森 敦紀、岡野 健太郎
日本化学会第105春季年会(関西大学 千里山キャンパス)、[A]A305-3pm-15、2025年3月26日〜29日
有機リチウムの温故知新(招待講演)
○岡野 健太郎
日本薬学会北陸支部特別講演会(金沢大学 角間キャンパス)、2024年12月6日
ブロモイミダゾリルマグネシウムのハロゲンダンスにおける転位選択性の制御(口頭およびポスター)
○西本 颯、井上
拳悟、森
敦紀、岡野
健太郎
第125回有機合成シンポジウム(早稲田大学 早稲田大学国際会議場)、OP-10、2024年11月7日〜8日
ハロゲンダンスの制御によるカルボリン類の網羅的合成(口頭)
○岡野 健太郎、中尾
彩佳、松田
和将、森
敦紀
第53回複素環化学討論会(KDDI維新ホール)、3O-04、2024年10月11日
縮環様式を制御したベンゾチエノインドールの合成(口頭)
○松本 菜音、森
敦紀、岡野
健太郎
第74回日本薬学会関西支部大会(武庫川女子大学 浜甲子園キャンパス)、A13、2024年10月5日
インドール2位の直接的C–Hアルキル化に関する検討(口頭)
○江草 ひなた、森
敦紀、岡野
健太郎
第74回日本薬学会関西支部大会(武庫川女子大学 浜甲子園キャンパス)、B5、2024年10月5日
脱芳香族的に発生させたN-アルキルジヒドロピリジンを経る多官能基化イソキヌクリジンの合成(ポスター)
○佐野 憲信、森
敦紀、岡野
健太郎
第40回有機合成化学セミナー(アートホテル新潟駅前)、P-17、2024年9月18日
Switchable Halogen
Dance Reaction of Bromoimidazolylmagnesiums (Poster)
○西本 颯、井上
拳悟、森
敦紀、岡野
健太郎
第70回有機金属化学討論会(大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス)、PC-31、2024年9月9日
縮環様式の異なるBTBT誘導体の合成および溶解性・電気物性の向上を目指したアルキル鎖伸長の検討(口頭)
○児玉 浩一
第23回六甲有機合成研究会(神戸大学 六甲台キャンパス)、2024年9月7日
カルバゾマイシンA–Fの全合成(ポスター)
○馮 宇軒、島
悠之輔、森
敦紀、岡野
健太郎
第66回天然有機化合物討論会(同志社大学 室町キャンパス)、P2-14、2024年9月5日
ハロゲンダンスを促進させる新規有機ホウ素触媒の開発(ポスター)
○樋口 昇吾、井上 拳悟、森 敦紀、岡野 健太郎
第44回有機合成若手セミナー(大阪公立大学 杉本キャンパス)、TBA、2024年8月1日
カルバゾマイシン類の全合成(口頭)
○島 悠之輔、馮
宇軒、小島
知貴、森
敦紀、岡野
健太郎
第124回有機合成シンポジウム(北海道大学 鈴木章ホール)、O-31、2024年6月28日