岡野 健太郎 Kentaro Okano 1979年12月3日生 博士(薬学) 教授 CX-3 物質創成化学 |
学歴 |
東京大学大学院薬学系研究科 博士(薬学)取得(2009) |
職歴 |
神戸大学大学院工学研究科(2015–2016講師;
2016–2017特命准教授; 2017–2024准教授;
2024–教授) 東北大学大学院薬学研究科(2007–2009助手;
2009–2015助教) この間 米国Boston
College化学科(2014 Visiting Scholar) 日本学術振興会 特別研究員DC2(2006–2007) |
|
教育研究分野 |
物質創成化学(有機化学研究G) |
|
研究内容 |
短寿命反応中間体の反応制御と新規反応の開発 特異な構造を有する複雑天然物の全合成 医農薬や機能性分子の創製 フローマイクロリアクターを用いる有機合成 |
|
主要論文 Researcher ID |
・Deprotonative
Generation and Trapping of Haloaryllithium in a Batch Reactor ・Formal Synthesis
of Dictyodendrin B ・Lithium
Aryltrifluoroborate as a Catalyst for Halogen Transfer ・Regiocontrolled Halogen
Dance of 2,5-Dibromopyrroles Using Equilibrium between
Dibromopyrrolyllithiums ・“Snapshot”
Trapping of Multiple Transient Azolyllithiums in Batch ・Trapping of
Transient Thienyllithiums Generated by
Deprotonation of 2,3- or 2,5-Dibromothiophene in a Flow Microreactor
(Cluster, invited) ・Convergent Total Synthesis
of Lamellarins and Their Congeners ・Trapping of
Transient Organolithium Compounds (Minireview, invited) ・Magnesium Bisamide-Mediated Halogen Dance of
Bromothiophenes ・Synthesis of Thieno[3,2-b]indoles via
Halogen Dance and Ligand-Controlled One-Pot Sequential Coupling Reaction ・Generation of Cycloalkynes through Deprotonation
of Cyclic Enol Triflates with Magnesium Bisamides ・One-pot Halogen Dance/Negishi Coupling of Dibromothiophenes
for Regiocontrolled Synthesis of Multiply Arylated Thiophenes ・Total Synthesis of (+)-MPC1001B ・Total Synthesis of (–)-Acetylaranotin ・Total Synthesis of Dictyodendrin A and B |
|
受賞 |
・2009年度 有機合成化学協会 旭化成ファーマ研究企画賞(2010) ・平成28年度 神戸大学工学部優秀教育賞(2017) |
|
|
学会活動 |
有機合成化学協会 日本化学会 日本薬学会 近畿化学協会 国際複素環化学会 アメリカ化学会 |