勝田 知尚
1970年8月19日生
博士(工学)
准教授
CX13
|
学歴 |
大阪市立大学大学院工学研究科生物応用化学専攻博士課程修了
(2000)
関西大学工学部生物工学科卒業 (1995)
|
職歴 |
神戸大学大学院工学研究科応用化学専攻 (2015-; 准教授)
神戸大学環境管理センター (2011-2015; 准教授・副センター長)
神戸大学工学部応用化学科 (2004-; 助手)
ウプサラ大学バイオメディカルセンター (2003-2004; 文部科学省在外研究員)
神戸大学大学院自然科学研究科(2001-2004; 助手)
神戸大学ベンチャービジネスラボラトリー (2000-2001; 中核的研究機関研究員)
|
教育研究
分野 |
生物化学工学
|
研究内容 |
光合成微生物による有用物質生産, カラムクロマトグラフィーによるバイオ生産物の分離精製 |
主要論文 |
○"High efficiency production of astaxanthin by autotrophic cultivation of Haematococcus pluvialis in a bubble column photobioreactor", Biochem. Eng. J., 39, 575-580 (2008)
○"Astaxanthin production by Haematococcus pluvialis under illumination with LEDs", Enzyme Microb. Technol., 35, 81-86 (2004)
○"Single nucleotide polymorphism detection method by temperature-gradient affinity chromatography using a single-stranded oligo-DNA coupled column", J. Chromatogr. A, 1123, 182-188 (2006)
○"Optimization of silica-based media for antibody purification by protein A affinity chromatography", J. Chromatogr. A, 1161, 36-40 (2007)
|
学会活動 |
○化学工学会 (正会員; 2000-), 関西支部「学生の会」(幹事; 1996-1998, 副代表; 1997, 代表; 1998), 関西支部CES21運営委員 (2000-2009), 支部幹事 (2017-2018), バイオ部会 (幹事; 2012-, 庶務幹事; 2012-2017)
○生物工学会(正会員; 2000-), 関西支部庶務(2003), 関西支部会計(2005-2006)
○YABEC日本地域事務局員(2002-)
|
受賞等 |
○第8回最先端バイオテクノロジー発表会ポスター賞 (2010)
○Best Poster Presentation Award for an Original Contribution to the 15th Symposium of Young Asian Biochemical Engineers' Community (2009)
○平成19年度生物工学奨励賞 (照井賞) (2007)
○平成16年度化学工学会奨励賞 (内藤雅喜記念賞) (2005)
|
社会活動 |
○Engineering Intern (オレゴン州; 2000-)
|
|