もどる
修士論文 (18年度) 17年度 16年度 15年度以前
M18-1 1 論文題目

充填スクッテルダイト化合物RFe4Sb12(R = La,Ce,Pr,Sm)の単結晶育成と物性評価
Single Crystal Growth and Characterization of Filled Skutterudites RFe4Sb12(R = La,Ce,Pr,Sm)

2 論文提出者氏名 森育子 MORI Ikuko
3 論文提出機関名 徳島大学大学院人間・自然環境研究科 Graduate School of Human and Natural Environment Sciences, The University of Tokushima
4 使用言語 日本語
5 論文入手の可否 可。徳島大・菅原()までご連絡ください。
6 関連する論文

Evidence for Ferromagnetic Fluctuations in Filled Skutterudite LaFe4Sb12:Sb-NQR and La-NMR.
K. Magishi, Y. Nakai, K. Ishida, H. Sugawara, I. Mori, T. Saito and K. Koyama.
J. Phys. Soc. Jpn. 75 (2006) 3370-3374.
Single crystal growth and electric and magnetic properties of CeFe4Sb12.
I. Mori, H. Sugawara, K. Magishi, T. Saito, K. Koyama, D. Kikuchi, K. Tanaka, H. Sato.
J. Magn. Magn. Mater. 310 (2007) 277-279.

7 発表年度 平成18年
M18-2 1 論文題目 核磁気共鳴による重い電子超伝導体UBe13の超伝導対パリティに関する研究
NMR study of pairing symmetry in the heavy fermion superconductor UBe13
2 論文提出者氏名 津川敬彦  TSUGAWA Norihiko
3 論文提出機関名 広島大学大学院先端物質科学研究科 AdSM, Hiroshima University
4 使用言語 日本語
5 論文入手の可否 可 (藤まで)
6 関連する論文 Hyperfine interactions in the heavy fermion superconductor UBe13 : 9Be NMR studies.
H.Tou, N. Tsugawa, M. Sera, H. Harima, Y. Haga and Y. Onuki.
J. Phys. Soc. Jpn. 76 (2007) 024705.
NMR Study of Single Crystal UBe13: 9Be Knight Shifts in the Normal State.
N. Tsugawa, H. Tou, M. Sera, H. Harima, Y. Haga and Y. Onuki.
J. Phys. Soc. Jpn. 75 Suppl. (2006) 107-109.
Surface Impedance Studies of Heavy Fermion Superconductors, PrOs4Sb12 and UBe13.
H. Tou, N. Tsugawa, M. Doi, Y. Nakai and M. Sera.
J. Phys. Soc. Jpn. 75 Suppl. (2006) 201-203.
9Be-NMR studies of the heavy-Fermion superconductor UBe13.
H. Tou, N. Tsugawa, M. Sera, Y. Haga and Y. Onuki.
J. Magn. Magn. Mater. 310 (2007) 706-708.
7 発表年度 平成18年
M18-3 1 論文題目 (クラスレートA8E16X39(A=Sr, Ba; E=Ga, In; X=Si, Ge, Sn)
単結晶の熱電物性;結晶構造タイプ、ケージサイズ及び電荷キャリアに対する依存性
2 論文提出者氏名 末國晃一郎 SUEKUNI Koichiro
3 論文提出機関名 広島大学大学院先端物質科学研究科 Hiroshima University, Graduate School of Advanced Sciences of Matter
4 使用言語 日本語
5 論文入手の可否 可 高畠敏郎 ()に連絡
6 関連する論文 Tunable charge carrier and thermoelectricity of single-crystal Ba8Ga16Sn30.
M. A. Avila, D. Huo, T. Sakata, K. Suekuni, T. Takabatake.
J. Phys.: Cond. Matter 18 (2006) 1585-1592.
Glasslike versus crystalline thermal conductivity in carrier-tuned Ba8Ga16X30 clathrates (X=Ge, Sn).
M.A. Avila, K. Suekuni, K. Umeo, H. Fukuoka, S. Yamanaka, T. Takabatake;
Phys. Rev. B 74 (2006) 125109 (1-8) .
Cage-size control of guest vibration and thermal conductivity in Sr8Ga16Si30-xGex,
K. Suekuni, M.A. Avila, K. Umeo, T. Takabatake;
Phys. Rev. B (2007) in press.
7 発表年度 平成18年
M18-4 1 論文題目 スクッテルダイト化合物AOs4Sb12(A=Sr, Ba)の単結晶と複合充填系 Ca1-xLaxFe4Sb12の熱電物性.
2 論文提出者氏名 なら津翔太 NARAZU Shota
3 論文提出機関名 広島大学大学院先端物質科学研究科 Hiroshima University, Graduate School of Advanced Sciences of Matter
4 使用言語 日本語
5 論文入手の可否 可 高畠敏郎 ()に連絡
6 関連する論文 Reduced thermal conductivity and strong electron-phonon interaction in enhanced Pauli paramagnets AOs4Sb12 (A = Sr, Ba).
E. Matsuoka, S. Narazu, K. Hayashi, K. Umeo, T. Takabatake.
J. Phys. Soc. Jpn. 75 (2006) 014602 (1-5).
Roles of spin fluctuations and rattling in magnetic and thermoelectric properties of AT4Sb12(A=Ca, Sr, Ba, La; T=Fe, Ru, Os).
T. Takabatake, E. Matsuoka, S. Narazu, K. Hayashi, S. Morimoto, T. Sasakawa, K. Umeo, M. Sera.
Physica B 383 (2006) 93-102.
7 発表年度 平成18年
M18-5 1 論文題目 Pr(FexRu1-x)4P12の異常な非磁性秩序相と強相関電子状態
2 論文提出者氏名 本村瑤子 MOTOMURA Yoko
3 論文提出機関名 首都大学東京 Tokyo Metropolitan University
4 使用言語

日本語

5 論文入手の可否 可(問い合わせ先、青木または佐藤)
6 関連する論文

発表予定

7 発表年度 平成18年
M18-6 1 論文題目 高圧合成法による充填スクッテルダイト化合物の単結晶育成およびその試料評価
2 論文提出者氏名 川人祐介 KAWAHITO Yusuke 
3 論文提出機関名 首都大学東京 Tokyo Metropolitan University
4 使用言語

日本語

5 論文入手の可否 可(問い合わせ先、佐藤または青木)
6 関連する論文

発表予定

7 発表年度 平成18年
M18-7 1 論文題目 (PrxLa1-x)Os4Sb12の重い電子超伝導とカゴ内希土類イオンの異常フォノン励起
2 論文提出者氏名 米澤 佑樹 YONEZAWA Yuki
3 論文提出機関名

首都大学東京 Tokyo Metropolitan University

4 使用言語 日本語
5 論文入手の可否 可(問い合わせ先、青木または佐藤)
6 関連する論文 Time reversal symmetry breaking in superconducting (Pr,La)Os4Sb12 and Pr(Os,Ru)4Sb12.
L. Shu, W. Higemoto, Y. Aoki, N.A. Frederick, W.M. Yuhasz, R.H. Heffner, K. Ohishi, K. Ishida, R. Kadono, A. Koda, D. Kikuchi, H. Sato, H. Sugawara, T.U. Ito, S. Sanada, Y. Tunashima, Y. Yonezawa, M.B. Maple, D.E. MacLaughlin, J. Magn. Magn. Mat., 310 (2007) 551-553.
7 発表年度 平成18年
M18-8 1 論文題目

非弾性中性子散乱による立方晶非クラマース系物質Pr3Pd20Ge6における結晶場の決定
Study of crystalline-electric-field level scheme of Pr3Pd20Ge6 by means of inelastic neutron scattering measurements

2 論文提出者氏名

若林琢巳 WAKABAYASHI Takumi

3 論文提出機関名 北海道大学 Hokkaido University
4 使用言語 日本語
5 論文入手の可否 可。(網塚まで連絡)
6 関連する論文 発表予定
7 発表年度 平成18年
M18-9 1 論文題目

重い電子系化合物URu2Si2における低温秩序相の静水圧特性定
Effects of Hydrostatic Pressure on the Low-Temperature Ordered Phases of URu2Si2

2 論文提出者氏名

松田圭 MATSUDA Kei

3 論文提出機関名 北海道大学 Hokkaido University
4 使用言語 日本語
5 論文入手の可否 可。(網塚まで連絡)
6 関連する論文

Dependence of Pressure-Induced Phase Transitions on Pressure-Transmitting Media in the Heavy-Electron Superconductor URu2Si2
H. Amitsuka, K. Matsuda, M. Yokoyama, I. Kawasaki, S. Takayama, Y. Ishihara, K. Tenya, N. Tateiwa, T.C. Kobayashi, H. Yoshizawa;
Physica B: Condensed Matter, 403 (2008) 925-927.
Pressure-Temperature Phase Diagram of the Heavy-Electron Superconductor URu2Si2
H. Amitsuka, K. Matsuda, I. Kawasaki, K. Tenya, M. Yokoyama, C. Sekine, N. Tateiwa, T.C. Kobayashi, S. Kawarazaki, H. Yoshizawa;
Journal of Magn. and Magn. Mater. 310 (2007) 214-220.
Neutron-Scattering and Magnetization Study on URu2Si2 under Hydrostatic Pressure using a Cu-Be Pressure Cell
K. Matsuda, M. Yokoyama, K. Tenya, H. Amitsuka, H. Yoshizawa;
Journal of Magn. and Magn. Mater. 310 (2007) 337-339.

7 発表年度 平成18年
M18-10 1 論文題目 充填スクッテルダイト化合物ROs4Sb12(R=Sm;Nd)の光電子分光
Photoemission of filled skutterudites ROs4Sb12 (R = Sm; Nd)
2 論文提出者氏名 東道啓聡 HIGASHIMICHI H
3 論文提出機関名 大阪大学 Osaka University
4 使用言語 日本語
5 論文入手の可否 可。今田真まで連絡(imada(@)se.ritsumei.ac.jp)
6 関連する論文 Coexistence of Strongly Mixed-Valence and Heavy-Fermion Character in SmOs4Sb12 Studied by Soft- and Hard-X-Ray Spectroscopy
A. Yamasaki, S. Imada, H. Higashimichi, H. Fujiwara, T. Saita, T. Miyamachi, A. Sekiyama, h. Sugawara, D. Kikuchi, H. Sato, A. Higashiya,
M. Yabashi, K. Tamasaku, D. Miwa,T. Ishikawa, and S. Suga
Phys. Rev. Lett. 98 (15), 156402/1-4.
Soft x-ray spectroscopy of the possibly heavy-fermion compound NdOs4Sb12
S. Imada, H. Higashimichi, A. Yamasaki, M. Yano, T. Muro, A. Sekiyama, S. Suga, H. Sugawara, D. Kikuchi, and H. Sato
Phys. Rev. B 76 (15) 153106/1-4.
7 発表年度 平成18年
M18-11 1 論文題目 Ce充填スクッテルダイト化合物の光学伝導度と電子状態
Optical conductivity and lectronic structures of Ce-filled skutterudite compounds
2 論文提出者氏名 妹尾和宜 SENOO Kazuyoshi
3 論文提出機関名 神戸大学大学院自然科学研究科 Kobe University Graduate School of Science and Technology
4 使用言語 日本語
5 論文入手の可否 可。(問い合わせ先:難波あるいは岡村)
6 関連する論文 M. Matsunami, H. Okamura, K. Senoo, S. Nagano, C. Sekine, I. Shirotani, H. Sugawara, H. Sato, and T. Nanba
Optical Conductivity and Electronic Structures in Ce-Filled Skutterudites
J. Phys. Soc. Jpn. 77 (Suppl) Suppl. A, pp.315
7 発表年度 平成18年