スペクトル解析(後半)本年度は下記のテーマで6回の講義と演習をおこないます。 教科書の後半部分の重要なポイントを中心に説明していきますので、最後までがんばってついてきてください。
講義回数 | 講義日 | カテゴリ | 内容 |
---|---|---|---|
後半第1回 講義(1時限) | 11/19(木) | 信号処理の実相 | 講義説明資料 |
後半第2回 講義(2時限) | 11/19(木) | 線形時不変システム | 教科書2.1.1節, 2.1.2節, 2.1.3節, 2.1.4節 |
後半第3回 講義(1時限) | 11/26(木) | 周波数伝達関数 | 教科書2.2.2節, 2.2.3節, 2.3.1節, 2.4.3節 |
後半第4回 演習(2時限) | 11/26(木) | 線形時不変システムおよび周波数伝達関数の演習 | 演習問題 演習問題の解答例 |
後半第5回 講義(1時限) | 12/3(木) | 離散フーリエ変換と高速フーリエ変換 | 教科書5.1節, 5.2節, 5.3節, 5.4節 プログラム例 |
後半第6回 講義(2時限) | 12/3(木) | デジタルフィルタ | 教科書6.1節, 6.2節, 6.3節 |
後半第7回 演習(1時限) | 12/10(木) | 離散フーリエ変換と高速フーリエ変換の演習 | 演習問題 演習問題の解答例 |
後半第8回 演習(2時限) | 12/10(木) | デジタルフィルタの演習 | 演習問題 演習問題の解答例 |
休講(1時限) | 12/17(木) | ||
後半第9回 中間試験(2時限) | 12/17(木) | (後半部)中間試験 | 試験問題 試験問題の解答例 持ち込みは教科書ノートとも不可となります。 |
後半第10回 講義(1時限) | 1/7(木) | FIRフィルタ | 教科書 6.4節 |
後半第11回 演習(2時限) | 1/7(木) | FIRフィルタの演習 | 演習問題 演習問題の解答例 |
後半第12回 講義(1時限) | 1/14(木) | IIRフィルタ | 教科書 6.5節 |
後半第13回 演習(2時限) | 1/14(木) | IIRフィルタの演習および後半全体のまとめ | 演習問題 演習問題の解答例 |