2003年度昼間主コース試験結果
受験者数254人(学部学生のみ。
他に大学院生の受験者が9人いました)
優
61(24.02%)
良
59(23.23%)
可
93(36.61%)
不可
41(16.14%)
得点分布はこちらです。
最高得点99点(3人)
最低得点0点
解答例
T(ア)訴訟方式(forms of action),(イ)捺印契約
(ウ)assumpsit(引受訴訟)
(エ)大法官(Lord Chancellor),(オ)エクイティ
(カ)・(キ)州際通商規制権限(commerce power)・歳出権限(spending power)
(ク)United States v. Lopez
(ケ)黙示的専占(implied preemption),(コ)身柄提出令状(habeas corpus,人身保護令状)
(サ)The Federalist,(シ)John Jay
(ス)James Madison,(セ)Alexander Hamilton
(ソ)pocket veto
U(解答のポイント)
(1)約因の要件,交換取引理論と過去の約因・動機
(2)約束的禁反言の法理の趣旨と要件・効果