千両寿司
北海道千歳市美々
新千歳空港ターミナルビル1階
電話0123-46-5813
寿司
〜2200
【ひとこと】
2002年9月16日,東海林先生の科研コンファレンスに参加した後,
立ち寄る。本当は3階の寿司屋に行く予定が,時間がなく(連休
で手荷物を預けるところが混んでいて,時間がとられましたまし
た),こちらに入りました。25分ぐらいしかなかったのですが,
盛り合わせとお酒(国稀)とを注文し,食べながら,カウンター
の中のメニューを検討して,ツブ貝,ほっき,トロを追加しまし
た。そこそこ美味しかったはずなのですが,気が急いて,一つが
口に残っているのに次を食べてしまい,あんまりゆっくりとは味
わうことができませんでした(国稀はおいしかったですね)。残
念。でも,そのあと,会計をして,身体検査を受けて,土産を買
って,搭乗すると,9割方の人がすでに乗っており,ほどなく動
き出しましたので,良しとしないといけないでしょうね。
2003年2月27日,東海林先生の人倫研のワークショップのあと,時
間がきつくなり,最後のI先生の報告の中途で泣く泣く退席,ス
ーツケースを預けてある,全日空ホテルへ急いだ。せっぱ詰まっ
た顔をしていたのでしょう。ホテル係員の人も迅速に対応してく
れて,今度は,駅へ駆け出す。なんとか,10分前に東口改札に
着き,ホームに立つ。いつものように両端が空いており,一番前
の入口の列に着く。無理なく座ることができたが,前に列車が詰
まっているようで,のろい。こちらが急いているせいもあってと
てものろい。気が気でないが,しょうがなく,また途中,降りる
人の方が多く,空いてきたので重い物,金属類をスーツケースに
移す荷物の整理を車内で済ませ,チェックインにスタンバイ。結
局,遅れのまま空港駅に到着した。早足で,発券機に向かい,
スーツケースを預ける。そこで時刻は20時前。急ぎにいそいだ
甲斐あって予定より早いが,出発時刻まで30分では寿司屋は無
理かな,と思って,何気なく案内板を見ると,出発時刻2045
の表示。時刻変更があったのかな,と思っていたが,実は,こち
らがかってに2030と思い込んででいただけ。I先生の報告を
もう少し聞けたなぁ,と後悔しつつも足は自然1階へ。国稀をも
らい,キンキの刺身に,えんがわ,ほっき,とろ,たち(まだら
の白子)の寿司を頂いて検査場に急ぎました。こちらのお寿司は
美味しいですね。3階にも寿司屋があって,そちらの方が混んで
いることが多いが,今度から迷わずこちらにしよう。
2003年6月6日,人倫研で札幌に向かう前に,国稀,キンキ刺し,
寿司若干,同6月8日,帰路,同じく国稀,キンキ刺し,寿司若干。
2003年6月22日,人倫研の帰路,キンキ刺し,寿司は,えんがわ,
うに,ほっき,平目を頂きました。お酒は国稀。ちょっと軽いので
すが,あまり腹の具合いがよろしくないので,このぐらいにしまし
た。
2003年8月3日,人倫研の帰路,前夜魚介類を堪能できなかったこと
もあり,昼飯には少し早いが11時頃に寄る。いつものお兄さんが,
「今日はありますよ」と声を掛けてくれたので,有難くキンキ刺し
を頂く。前夜呑み足らなかったらしく,国稀2杯,お寿司を,雲丹,
ぼたん海老,ほっき,えんがわを貰う。えんがわは大サービスで
見事なものでした。この日は飛行機が結構揺れたので,上機前麻酔
を強めにかけたのは正解でした。
2003年8月10日,生殖医療講演の翌日帰りに寄りました。いつものよ
うに,国稀,キンキ刺し,えんがわ,ホッキ,ウニを貰いました。
2003年9月12日,15日,人倫研国際シンポの前後に,キンキ刺しと国
稀,お寿司若干など。
2003年12月23日,飯田班研究会に参加させていただく前に,国稀,キ
ンキ刺し,ウニ,キンキ,えんがわ,ホッキの寿司を貰いました。い
つものお兄さんの顔もあり,懐かしかったです。
2004.2.29.HSセミナーの翌日に,時間がなかったのですが,寄ると,
顔を見るなりお兄さんが前のメニューにキンキの板を出してくれまし
た。それで,キンキ刺しと国稀。こうなると,後は,いつもの通り,
エンガワ,たち,ホッキをいただきました。一品一品丁寧に作ってく
れるのは,嬉しかったですが,なにぶん時間がなく,機内に入ったと
きにはまた大汗でした。(^^ゞ
2004.3.10.札幌医大H先生訪問のあと帰阪の前に訪れました。いつもの
お兄さんは不在のようでしたが,いつものように美味しいお寿司をごち
そうになりました。
2004.5.22.がん分子疫学研究会の翌日,伊丹に向かう前に寄りました。
いつものようにキンキ刺しをもらいましたが,おいしかったです。この
日もお兄さんは不在でした。
2005.1.31.地域がん登録班会議を終えて帰路につく途中で訪れました。
この日もいつものお兄さんは見えず,またキンキ刺しもなかったですが,
ホッキの刺身,牡蠣やえんがわを握ってもらいました。
2005.2.25.オーダーメイド医療実現化プロジェクト訪問調査の帰路に訪
れました。新千歳空港駅に電車が到着してから出発まで、44分しかな
く時間が心配だったのですが、何とか、お酒とホッキ刺身とボタン海老、
たちのお寿司(それから,ぼたん海老の頭の味噌も軍艦にして出してい
ただきました)をもらってお店を出ると、出発15分前。ここまでは順
調だったのですが、セキュリティーチェックのところが長蛇の列。係の
人に伊丹便だと伝えましたが,皆さんお並びですということで,「それ
なら,いわれる通りにしましょう」ということで列に着きました。無事
通過してトイレへ行き,土産を買ったら,方向を少し間違ったこともあ
り,結構ギリギリでした。
2006.1.29.地域がん登録班会議を終えて帰路につく途中で寄ってみま
した。キンキの刺身,えんがわ,北寄ひも,イカ,おおすけを鮨でもら
いました。